![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2018年 13歳
12.31 | ![]() 人の布団で、寝るネル。 どうか、来年も健やかに。 |
12.19 | 今日は、目、パッチリ。![]() 朝から、ネルが外をみて、わんわんわんわん空を見上げて吠える。 「何がいるの?なーんにもないじゃない」・・・・・と思ったら ![]() |
12.17 | 朝、いつもどおりのネルが、午後、ふと見たら、右目が開かない!?どした、どーした!?よく見ると、充血して、どろん・・としている。いつもの病院は休業日だったから、新しくできた初めての動物病院へ。 点眼して光をあてると、「かすーかに、傷、とも呼べない、スッとした跡がありますね。なにかに触れたんでしょう」とのこと。 しばらく目薬を欠かせませんが、大事がなくて安心しました。 |
12.5 | ![]() 夜中、なにか気配を感じるのか、ダダーッと玄関のほうに行って、じっとお座りして何かを待つネル。怖いわーー。 ムカシ、子供が小さい頃も、部屋の隅の上の方を見て、エヘヘ・キャッキャするのは、恐怖だった。 そこに何がいるのーーー?? |
11.30 | ![]() ![]() BEAN'S FACTORYさんから、二度目のリード購入♪ 生地、裏地、長さなどなど、カスタマイズしてリードやハーネスをオーダーできるネットショップです。久々のオーダーでしたが、変わらぬ丁寧な縫製、対応で、満足の買い物です。 友達が、このたび購入したのを聞いて、色違いのお揃いを選びました♪ |
11.12 | 夕方、ご近所ワンこさんたちと散歩して、夕ご飯もモリモリ食べた。・・・と思ったら、2度、3度・・と、もどしてしまい。様子をみていたのですが、夜までにまた3度。お腹の中は空っぽね・・。あしたお医者さんだわ。眠れない夜を越えて・・・明けて13日、やっぱり元気がないので、9時頃にやっと少しだけ与えてみると、半量をゆっくりだけど食べ、トイレも〇 お。いいね。またもどすかな?と見守るも、いまのところ大丈夫みたい。なんだったんでしょう。なにか拾って食べたかな。 |
11.03 | ![]() ![]() 13歳、おめでとう〜! ジャンプ力、持久力の衰えはあるものの、食欲はいまだにモリモリ、ガツガツ^^ |
10.31 | ![]() |
10.25 | ![]() 耳の ほよ毛、成長中♪ ベロは、片づけられないオンナ。 |
10.18 | ![]() ネルがご飯を残すなんて! どんなときでも食べる気満々のコなんで、心配、心配。 歯が悪いのか、お腹の具合が悪いのか・・。 つぎの朝は、なかったことのように、いつもの食欲に戻りました。・・・寒さのせい? 年々、心配も増えて、その分甘やかしてしまっているのか、足元見られてる気がする。 |
9.25 | ![]() なんだかフッと笑えたんで、パシャリ。 |
9.18 | ![]() ![]() ![]() 家の前をパトロール中。吠えないでねー。 |
9.4 | ![]() 12年ぶり?の停電。人間があわわしてるなか、悟りを開いたようなネル。 電気ないと、ほんと困る。 |
9.2 | ![]() 上越市のイベントに出かけてきました。ネルは基本、どこでも連れて出かけるのですが、高齢だし、夏の疲れもあるし。それに今日は息子に任せることができたので、安心して家に置きました。 しかし・・この人を責めるよーな目! |
8.15 | ![]() おばぁちゃんちの畑まで。雨がちっとも降らないから、水やりもタイヘン。 |
6.23 | ![]() |
6.12 | ![]() ご近所さんにやってきた、福ちゃん。たぶん出会うことはないだろうから、並べてみた^^色が似ているね。 |
5.28 | ![]() 毎年、夏の前に、このように、カリカリッと刈り上げさせていただきます。 息子は、「・・・かわいそーに・・・」と言いますが、 お肌のでた腹をフローリングにピタッと伏せて、涼んでいる様子を見ると、しょーがない、しょーがないって思えます。ちょっと若く見えるしね^^ムチムチだわ^^ |
4.27 | ![]() わたしが一口なにかつまみ食いしたら、この顔で、じっっっと見るんだ。 |
3.23 | ![]() なぜかトイレシートに座ってじっとこっちを見つめている。なにを訴えたいんだろ? ネルが、水入れの容器を足で、カンカンカンッ!ってたたくときは、「水、入れてちょうだい」です。 |
3.13 | ![]() 食い意地張り過ぎのネルが、今朝はご飯をスルー!少し震えているし!どした!?どした!? これは、おおごとだわ・・・と、医者に行く支度をしていると、急にモリモリ食べ始めた。 午前、ひとまず様子を見てみたけど、いつもと変わらないし、元気に遊び始めたわ。 なんだろう?ちょっと胃液吐いたけど、これはたまにあること。胸やけした? ![]() 夕方の散歩も、モンダイなく。 息子から、「小汚い」発言あり、確かに。雪融けのあとの道路は、泥やホコリが気になる。ネルはモップ状態になるんだ。来週、シャンプ―行くから、待ってね。 |
1.30 | ![]() ひよこは、中に「チン」する保温剤が入っている、ぬくいやつ。 赤ちゃんのとき、12月18日に我が家に迎え入れ、クリスマスには大停電が起きた年でした。慌てて買ったんだけども、さっぱり使わないのでずっとしまってあったヤツ。今はいい感じで使っています。 そういえば、夏用の保冷シートもどこかにあるぞ。 |
1.19 | ![]() ネルちゃん、そこはストーブの真横だからー。前においで、前に。 ![]() 友達ワンコと、寒いなか散歩&外で長おしゃべりして、ふとワンコたちみたら、ガタガタ震えていたんだ^^ごめんごめん。 |
1.13 | ![]() 年一の予防接種に行くのに、うっかり「シートンさん(動物病院)に行くよ」って言うもんだから、断固・拒否だ。その名前は禁句なんだ。 当然、無理矢理連れていかれ、注射。体重測定も3.7キロ(最大時4.2キロ)維持で先生にほめられました^^ 帰り道、「ネル」って呼ばれても無視・・というか、注射のショックが抜けきらない感じのネル。 ![]() |
1.4 | ![]() なんだかキリリッとしているな。 |
1.2 | ![]() ![]() ネルは山のおばぁちゃんちで過ごしていると、気のせいか「和顔」になるんだ。毎年、そうなんだ。 |
sjayaco☆d1.dion.ne.jp ☆を@に変えてください。
2017年のネルはこちら。
2016年のネルはこちら。
2015年のネルはこちら。
2014年のネルはこちら。