![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
2017年 12歳
12.30 | ![]() ことしもお世話になりました!来年もどうぞよろしくお願いします。 12さいだけど、秋に「ふせ」をおぼえました。なにごとも、なせばなる、です。 いまごろになって、コマンドをふやす飼い主がザンネンですが・・。らいねんもわたしと飼い主をどうぞよろしくおねがいします。 |
12.27 | ![]() ネルは気が小さいけど、雷や花火には動じない犬。なのに、昨夜の爆弾低気圧の暴風はコワかったようで、 怯えてワンワン吠えるものだから、12時、2時、3時・・と起こされて、寝不足よ。なだめに行ってはまた吠えるので、しょーがない、と禁じ手のベッドに連れてきても落ち着かない様子、結局わたしがネルのそばに布団を持って添い寝した夜でした。今夜も荒れるかなぁ。 |
12.20 | ![]() トリミングして、サンタクロースやプレゼントがどっさり盛り盛りの、かわいい首飾りをつけてもらった。 |
11.25 | ![]() カリフラワーくわえて逃げるネル。わたし、遊ばれてんのかなぁ。 |
11.18 | ![]() 息子がネルをきっちり巻く、そんな冬の始まりの風物詩^^ 意外とイヤではないようで、しばらくこのまま。 |
11.16 | ![]() 静電気によって、若干 毛羽立っているネル^^。 |
11.8 | ![]() あー、また洗濯ものの上にっ! |
10.18 | ![]() 寒いとキツネ顔になるネルだ^^ 散歩終わりにデッキにいたいっていうのはネルでしょー。さむいね、おうちに入ろう! |
10.3 | ![]() 菅谷のおいしいりんごをいただいた。い〜い香り♪ ネルの首がどんどんありえない角度に^^ |
9.13 | ![]() ![]() 無防備すぎる寝姿^^ 散歩をしていたら、「パピヨンですか?」と話しかけてくれる方あり。「パピヨンと暮らしていたんですが、去年脳腫瘍で亡くなったんです」と。 10歳を過ぎてから、心のどこかで、覚悟をしているそのとき。。この食い気満々なこの子、永遠ではないけれど、どうかシアワセに。 |
9.2 | ![]() 「今日は駅のほうに散歩に行こうか」というと、いつものコースとは逆方向に歩き始める天才犬・ネル。^^たまたま? 秋の空、刈り入れ前の稲穂・・・気持ちいいね、ぐんぐん歩いて、疲れたわーー。 |
8.22 | ![]() 「ネルちゃんは元気なの?」って聞かれて、気づけば久々更新^^ どこにいるかと思えば、おばぁちゃんの足元でご飯のおこぼれをキラーンとした目で真剣に待つネル。元気です。 |
8.1 | ![]() 夏バテなのか、いまひとつ元気のないネル。食べてお腹も快調なので大丈夫だと思いますが。 画像撮るのもはばかられたほどのモッサー↓(2週間前でコレだったから相当・・)をすっきりカットしてもらいました。 |
7.17 | ![]() ![]() ・・ネルー 「はよ、ご飯して」 |
7.5 | ![]() あ!クッションの上で寝てたのに。フローリングが気持ちいいよね。 |
7.1 | ![]() ネルは、おやつを食べるためなら、良いコにも悪いコにもなる犬です。ごはんとおやつは決して断らない、食い気満々なパピヨン。 そのネルが、ドッグショーでもらったおやつをクンクンと嗅いで、プイッと向こうに行ってしまった。 ネルのくせに。。 |
6.12 | ここ一週間ほど、ネルのしっぽが上がらない。前にもこんなことありました。しっぽのつけねの筋が、どーかした?食欲あるしお腹も丈夫なので、様子をみています。おやつやご飯のとき、じわ〜っとしっぽが持ち上がり、「わ〜上がった♪」と盛り上がりますが、またすぐ下がっちゃって・・・「あ〜あ・・」の繰り返し。 でも日に日に、上がる角度、回数、時間が増えてきました。復活までもう少しかな。くるん!と上がったしっぽに早く戻ってね。画像は、すこーし上がってきたところ。 ![]() 人間にもしっぽがあったら・・って思ったりします。「内心喜んでいる気持ちがあふれでる」しっぽ。やっかいだけど、かわいいかもね^^ |
6.6 | ![]() いやがるかと思ったのに、ずっとこのまま^^ |
6.3 | ネルのストラップを作ってもらうときに、「名前、入れます。カタカナ?英字?」と聞かれて、英字がいいなぁ、と思ったものの、ふと、「Neru」じゃないかも、と。ネリーちゃんとかネルとか、外国の名前をググってみたら、まさかの「Nel」。 ![]() ネルの小屋には、「Neru」と書いちゃってるー。ローマ字・・ ネル、あなた、今日から「Nel」だから。 ![]() |
5.29 | ![]() 「わたし嫁がせていただきます」シリーズ。窓辺にいるネルを呼び戻すと、カーテンかぶって帰ってくる^^ |
5.25 | ![]() ネルは、あまり抱っこを好まない犬ですが、おばぁちゃんには エイッととびついていって抱かれるんです。 |
5.22 | ![]() ネルはどこ・・?と探したら、こんなところに^^ どんだけ、ほりほりしたんでしょーか。 |
5.12 | ![]() 両手そろえて何かを待っている様子。 |
5.6 | ![]() さわやかなお天気、気持ちよすぎて家に入らないネル。脚・パッカーンだな。 |
4.30 | ![]() 旅行に連れていきながら、犬はご法度な場所があったため、浦和の「PET SPA」にお世話になりました。例によって緊張したと思いますが、この笑顔。家では見せない輝きが^^ |
4.27 | ![]() 上からのネル。 |
4.20 | ![]() 「ネルちゃん、毛量がすごいですー」ってトリマーさんが。他のわんちゃんよりもドライヤーの時間が余計にかかるみたいです。 毛量といえば、人間の^^お風呂掃除のときに排水溝に絡まっている抜け毛が、いったい誰のなのか。誰のが何割を占めているのかが、この頃気になるー |
4.3 | ![]() ネルは、こっちが話していると、知っている単語にくいついてきます。首を右に左にいちいち傾けて聞いてくる。「散歩、バナナ、おやつ、ごはん、、」 たぶん、「行く?、待っててね、駅、(道路を)わたる」もわかる。(親ばか?) わざと、「ネル、お母さん、出かけて くるから、待っててね」っていうと、単語ごとに右、左、って首を傾ける遊び・・をする。 |
3.31 | ![]() ゴロリ・・と寝たら、すかさずやってきて、添い寝してきたコ。そんなにわたしのことが好きなのか。 |
3.28 | ![]() おばぁちゃんが昼寝した毛布に、ささっと座りこむ。ネルのはダブルじゃないもんねー^^ |
3.15 | ![]() ネル、なぁに?それ。・・・カトちゃん ぺ? |
3.7 | ![]() 3月は、行ったり来たり、だね。 |
3.1 | ![]() ボロッ・・・となったねぇ^^ 雪がとけたのでまたウッドデッキに運んでもらいましたが。 |
2.27 | ![]() ヘアスタイル、変えてみました♪ |
2.12 | ![]() 今日、寝息大きい^^ |
1.26 | ![]() トリミング行って、むちむちが際立つわ^^ 短くすると、春先に抜けるであろう もわ〜っとした毛がわかります。ネルは春を感じているのかな。 |
1.21 | ![]() 予防接種に行ったら、「過去最高の体重ですね」と。 ネルも、恒例・春に向けてダイエットだわー。 |
1.18 | ![]() ![]() ネル、間違ってますよー。・・・ヒーター前の新聞紙、暖かいのかも^^ |
1.10 | ![]() 母のパジャマの上にすかさず眠るネル。洗濯物、好きだよねー |
1.4 | ![]() あらためて明けましておめでとうございます。酉年・年女・秋には12歳になります。 今年もどうぞよろしくお願いします。みなさんも、よく散歩してご飯をたくさん食べて、よい年になるといいですねっ♪ |
1.1 | ![]() 元旦、おばぁちゃんの家で。赤いリードをかみちぎっておりました・・。その後、すっごい叱られて大反省。 年明け早々にえらい悪さをしてしまいましたが、どうか、おりこうで。元気で。 |
sjayaco☆d1.dion.ne.jp ☆を@に変えてください。
2016年のネルはこちら。
2015年のネルはこちら。
2014年のネルはこちら。